第25回定期演奏会(1993年)
- 日時
 - 平成5年11月13日(土) 18時30分開演
 - 会場
 - 高山市民文化会館大ホール
 - 入場料
 - 1,000円
 - ゲスト
 - 岩井直溥、細洞寛、坂井祐香、藤井典子
 - 司会
 - 岡平直子
 
プログラム
第1部 指揮:倉野昌三、田中晃
- 音楽祭のプレリュード (アルフレッド・リード作曲)
 - 新祝典行進曲 (團伊玖磨作曲)
 - トロンボーンと軍楽隊のための協奏曲 (R=コルサコフ作曲)
- allegro vivace
 - andante cantabile
 - allegretto
 
 - 吹奏楽のための木挽歌 (小山清茂作曲 )
- テーマ
 - 盆踊り
 - 朝のうた
 - フィナーレ
 
 
第2部 指揮・編曲:岩井直溥
- ニューヨーク・ニューヨーク (J.カンダー&F.エブ) Solo&Dance:1ton’s
 - ミスティー (E.ガーナー) Tp.Solo:長尾琢
 - エル・クンバンチェロ (R.エルナンデス)
 - ウェスト・サイド・ストーリーより「クール」 (L.バーンスタイン) Jazz Dance:坂井祐香、藤井典子
 - アメリカン・グラフティー5
 
第25回定期演奏会の思い出●熊原幹人
何といっても岩井先生との出会いです。それまでは編曲者としてニューサウンドインブラスのレコードの中でしか存じ上げなかった神様のような方と一緒に演奏会ができるということで、もう夢を見ているような気分でした。連日夜中まで実行委員会を開き、苦労もしましたが、演奏会の後には本当に気持ちのよいお酒を飲ませていただきました。
あとひとつ忘れられないのが演奏会の最初に演奏した「音楽祭のプレリュード」です。田中先生が指揮される姿を見て、25回の記念コンサートを本当に喜んでみえるんだなそんなことを思いながらラッパを吹いていたのを覚えています。
30周年記念誌より